iMacのバックアップ用に外付けHDDを購入しました。ネット通販で、1TB約1万円也。ほんとは容量アップといきたかったのですが、残念ながら前のが壊れたので置き換えです。
外付けHDDの変遷は以下のとおりです。
センチュリー
↓
ラシー
↓
バッファロー(500GB)
↓
ウェスタンデジタル(1TB)
耐久性はセンチュリーが一番長持ちだったと記憶していますが、この頃はMacの使用頻度そのものが低かったからな。あんまりあてにならないですね。ラシー辺りからほぼ毎日Macを触るようになってて、3年程度でダメになりました。バッファローにいたっては2年弱で壊れたんじゃないかな。一応中身のみ乗せ換えするため、捨てずにとっておきます。世間一般的にはHDDの寿命ってこなんもんかもしれませんが、正直言ってもう少し持って欲しいですね。その点、内蔵HDDは長持ちやなぁ。
unkさんのお気に入りのウェスタンデジタルですが、今のところとても静かで快調です。当たり前か。
2010/10/30
2010/10/24
eneloop=エネループ
我が家の2台のパソコンは、パソコン周辺がケーブルでちらかるのが嫌で、どちらも無線(Buletooth)のキーボードを使用しています。マウスも無線にできるのですが、無線の障害がでたときにキーボードもマウスも使えなくなると対処するのに面倒くさいので、マウスはUSBの有線にしています。ちなみにマウスはマイクロソフト製です。マウスに限っては、マイクロソフト製がお気に入りです。
ところで無線キーボードつうのは電池が必要でして、我が家の使用状態では数ヶ月で交換しなきゃなりません。最近の単三電池って安いけど、デジカメも単三電池を使うし、エコも考慮に入れて、単三電池に限って”eneloop”を使っています。
ご存知の方も多いと思いますが、この”eneloop”はいいですね。繰り返し充電してもほとんど劣化つうか、メモリ効果による減衰が気になりません。デレビやHDDレコーダのリモコンは単四電池なので、今後は単四も”eneloop"にしてもええかな、と思っています。まだ使ったことがない方で興味があるなら、一度お試しを。写真の4本セットで1200円〜1400円くらいです。充電器+単三4本セットで1700円くらいでしょうか。おススメです。
ところで無線キーボードつうのは電池が必要でして、我が家の使用状態では数ヶ月で交換しなきゃなりません。最近の単三電池って安いけど、デジカメも単三電池を使うし、エコも考慮に入れて、単三電池に限って”eneloop”を使っています。
ご存知の方も多いと思いますが、この”eneloop”はいいですね。繰り返し充電してもほとんど劣化つうか、メモリ効果による減衰が気になりません。デレビやHDDレコーダのリモコンは単四電池なので、今後は単四も”eneloop"にしてもええかな、と思っています。まだ使ったことがない方で興味があるなら、一度お試しを。写真の4本セットで1200円〜1400円くらいです。充電器+単三4本セットで1700円くらいでしょうか。おススメです。
2010/10/23
新ギタープロジェクト ”蝋人形の館”
先週久しぶりにバス釣り男さんと飲んだ時に、「ギタープロジェクトで”蝋人形の館”をやってみぃ」と依頼されたので、さっそく弦も張り替えて練習してみました。完全耳コピーなんでいい加減で、しかもソロは面倒だったので演っていませんよ。バス釣り男さんはこういう色物系がお好きなので、楽しんでください。ギタープロジェクト初の邦楽かもしれません。
2010/10/21
in the morning
今朝はKT方面へでかけておりましたので、阪急SI駅前の茶店でモーニングをいただきました。写真のエッグトーストとアイスコーヒーで320円也。ただし基本はセルフサービスです。
阪急SI駅前のマクドなどは全席禁煙などと甚だ遺憾な処置がとられているのですが、こちらは分煙化されており喫煙席を選べば食後の一服も心置きなく楽しむことができます。
結局3時半頃までKTで仕事をして、それから急ぎ大阪へ戻って4時半からNZ町で仕事をしてきました。大阪−KT間の電車の運賃は、JRに比べ阪急の方が安くつくのですが、JRの方が速く移動できます。どっちを使うか悩ましいところですね。
阪急SI駅前のマクドなどは全席禁煙などと甚だ遺憾な処置がとられているのですが、こちらは分煙化されており喫煙席を選べば食後の一服も心置きなく楽しむことができます。
結局3時半頃までKTで仕事をして、それから急ぎ大阪へ戻って4時半からNZ町で仕事をしてきました。大阪−KT間の電車の運賃は、JRに比べ阪急の方が安くつくのですが、JRの方が速く移動できます。どっちを使うか悩ましいところですね。
2010/10/17
今度は殻無し落花生
昨夜バス釣り男さんが帰阪されましたので、unkさんと3人で一杯やってきました。
8/21にバス釣り男さんからいただいた落花生をアップしました。その時は殻付きだったので、次回は殻無しにして欲しいと伝えたところ、今回は殻無し落花生をいただきました。
やっぱりCB県と言えば落花生ですね。その中でもCBでは”CB半立”という種類の落花生が栽培されているそうです。このCB半立種は、小粒ですがコクの強い甘味と、芳醇な香りが特徴とのこと。確かにCB八街(やちまた)の落花生は味が濃くて、おいしいですね。しかも、いわゆるバターピーナッツのような油と塩がプラスされていないので、指がベトベトしなくて食べられるのもいいところです。
バス釣り男さん曰く、だいぶ帰阪するのにも慣れてきたとのことですが、いずれにしても4〜5時間電車に揺られるのは大変ですね。今頃はもう新幹線に乗っている時間かもしれません。気をつけてお戻りください。
8/21にバス釣り男さんからいただいた落花生をアップしました。その時は殻付きだったので、次回は殻無しにして欲しいと伝えたところ、今回は殻無し落花生をいただきました。
やっぱりCB県と言えば落花生ですね。その中でもCBでは”CB半立”という種類の落花生が栽培されているそうです。このCB半立種は、小粒ですがコクの強い甘味と、芳醇な香りが特徴とのこと。確かにCB八街(やちまた)の落花生は味が濃くて、おいしいですね。しかも、いわゆるバターピーナッツのような油と塩がプラスされていないので、指がベトベトしなくて食べられるのもいいところです。
バス釣り男さん曰く、だいぶ帰阪するのにも慣れてきたとのことですが、いずれにしても4〜5時間電車に揺られるのは大変ですね。今頃はもう新幹線に乗っている時間かもしれません。気をつけてお戻りください。
2010/10/10
2010秋の運動会 その2
真ん中に次女が写っています。おチビです。 |
小学校の校区を11の地区に分けて、地区対抗戦を繰り広げます。私の住んでいる町内は比較的古い住宅地のため、若い?おっさんが不足気味です。そんな訳で、結果的に2種目に出場させられてしまいました。純粋な競争系ではなかったのですが、それでも太ももの筋肉を使ったでぇ〜という感じなので、明日以降の筋肉痛が心配です。
やっぱ盛り上がるのは、最終種目の地区別対抗リレー。小学校1年生から6年生+中学生以上+成人の計8名でリレーします。女子の部には長女が出場し3位。男子は、声が掛からず私は出場していませんが、なんと1位でした。来年は足腰を鍛えて、リレーに出てみるかね。
2010/10/09
仙台銘菓詰合わせ
金曜日、まいけるさんと、AC116さんとUDで飲んできました。AC116さんは仙台から関西への移動つうことで、写真の「仙台銘菓詰合せ」というお土産を買ってきてくれました。ありがとうございました。
仙台の銘菓としては超有名な「萩の月」を含む”株式会社菓匠三全”さんのお菓子詰め合わせです。「萩の月」のカスタードクリームの美味しさは既に知っていたのですが、写真右上の「くるみゆべし」のもちもち感と胡桃のマッチグングはええ感じでした。私、もちもちした食べ物が好きなんです。そんなんで生麩なんかも好きです。
仙台の銘菓としては、「ずんだ餅」も有名ですね。まだ食したことがないので、次の帰省時のお土産には緑色の「ずんだ餅」をお願いします。その以外やったら「笹かまぼこ」も有名かな。仙台の食文化もあなどれませんね。でも私は行ったことがないです。一度行ってみたいな。
それはさておき、久しぶりに学生時代の友人と一献、日頃のストレスが癒されますねぇ。アホな話と、マジ話が遠慮なしにええ感じで混ざりあえます。締めは例によってカラオケやったんですが、これまた適当に歌えて楽しかったです。お借りしたカラオケ代は、出世払いと言うことでお願いしますね。
仙台の銘菓としては超有名な「萩の月」を含む”株式会社菓匠三全”さんのお菓子詰め合わせです。「萩の月」のカスタードクリームの美味しさは既に知っていたのですが、写真右上の「くるみゆべし」のもちもち感と胡桃のマッチグングはええ感じでした。私、もちもちした食べ物が好きなんです。そんなんで生麩なんかも好きです。
仙台の銘菓としては、「ずんだ餅」も有名ですね。まだ食したことがないので、次の帰省時のお土産には緑色の「ずんだ餅」をお願いします。その以外やったら「笹かまぼこ」も有名かな。仙台の食文化もあなどれませんね。でも私は行ったことがないです。一度行ってみたいな。
それはさておき、久しぶりに学生時代の友人と一献、日頃のストレスが癒されますねぇ。アホな話と、マジ話が遠慮なしにええ感じで混ざりあえます。締めは例によってカラオケやったんですが、これまた適当に歌えて楽しかったです。お借りしたカラオケ代は、出世払いと言うことでお願いしますね。
2010/10/05
500系こだま 室内
9/25アップの500系こだまの記事が、思いのほか好評だったため、再び500系ネタをアップしまみました。
一部でご案内したとおり、本日もHS県MH市まで出張して参りました。朝の起床時間は4時半という強行スケジュールです。新幹線のダイヤの都合で、本日はOY乗り換えのためゆっくり寝る訳にもいかず苦労しましたが、その分500系こだまの乗車時間が長くなりました。
そんなことはさておき、指定席をネット予約したため4列シートです。のぞみの頃はグリーン車に使用していたんでしょうね。500系の乗り心地の悪さ、狭さも感じず快適な1時間弱でした。朝早いとはいえ、こだまの指定席は空いていますね。はっきり言ってガラガラです。こんな写真を撮っていても、誰にも「鉄発見!」などと怪しまれることはなかったです。なんせこの車両の乗客は私一人でしたからね。(OK駅〜MH駅区間の話です。念のため。)
一部でご案内したとおり、本日もHS県MH市まで出張して参りました。朝の起床時間は4時半という強行スケジュールです。新幹線のダイヤの都合で、本日はOY乗り換えのためゆっくり寝る訳にもいかず苦労しましたが、その分500系こだまの乗車時間が長くなりました。
そんなことはさておき、指定席をネット予約したため4列シートです。のぞみの頃はグリーン車に使用していたんでしょうね。500系の乗り心地の悪さ、狭さも感じず快適な1時間弱でした。朝早いとはいえ、こだまの指定席は空いていますね。はっきり言ってガラガラです。こんな写真を撮っていても、誰にも「鉄発見!」などと怪しまれることはなかったです。なんせこの車両の乗客は私一人でしたからね。(OK駅〜MH駅区間の話です。念のため。)
2010/10/04
世界ビール紀行 ”ドイツメルツェンタイプ”
世界ビール紀行”ドイツメルツェンタイプ”つうのが、アサヒビールさんから数量限定で発売されています。缶ビールとしては結構ええ値段がしたのですが、数量限定に引かれて1本だけ買ってきました。
ドイツのビールって16世紀に定められた「ビール純粋令」が今でも守られていて、「麦芽・ホップ・水」以外の原料が使えないのは有名ですね。そんな訳で、本日購入しました写真のビールも、原材料は麦芽とホップだけが記載されています。でも製造はアサヒビールさんで、なんとご近所のST工場さんで製造しているとのことです。
お味はちょいと苦め、こくが強めでして、私の好みに合います。たくさんはいらないから、スモークチーズなどをあてに飲みたいところですね。
世界ビール紀行の第2弾は、ベルギーの”ベルジャンエールタイプ”とのこと。11月末に発売予定なので、またチェックしてみますね。
よかったら、みなさんもどうぞ。
ドイツのビールって16世紀に定められた「ビール純粋令」が今でも守られていて、「麦芽・ホップ・水」以外の原料が使えないのは有名ですね。そんな訳で、本日購入しました写真のビールも、原材料は麦芽とホップだけが記載されています。でも製造はアサヒビールさんで、なんとご近所のST工場さんで製造しているとのことです。
お味はちょいと苦め、こくが強めでして、私の好みに合います。たくさんはいらないから、スモークチーズなどをあてに飲みたいところですね。
世界ビール紀行の第2弾は、ベルギーの”ベルジャンエールタイプ”とのこと。11月末に発売予定なので、またチェックしてみますね。
よかったら、みなさんもどうぞ。
2010/10/02
2010秋の運動会 その1
10月に入ると運動会シーズンです。本日は子供達が通う小学校の運動会が開催されました。
幸い天気に恵まれてというか、暑いくらいの日差してええ感じでした。写真も空が雲一つ無くきれいでしょ。
最初から家の者と一緒に観戦していたのですが、最近は昼ご飯を父兄と一緒に食べないらしいので、昼ご飯は自宅に帰って大人だけで食べて、また観戦に出て行くという感じでした。往復は自転車です。
やっぱ個人的には徒競走、またはリレーがいいですね。誰でもかんでも応援したくなります。筋肉の躍動がええんでしょうね。でも、小学生くらいなら男子と比べても女の子も結構速いです。そうやったっけかな?
幸い天気に恵まれてというか、暑いくらいの日差してええ感じでした。写真も空が雲一つ無くきれいでしょ。
最初から家の者と一緒に観戦していたのですが、最近は昼ご飯を父兄と一緒に食べないらしいので、昼ご飯は自宅に帰って大人だけで食べて、また観戦に出て行くという感じでした。往復は自転車です。
やっぱ個人的には徒競走、またはリレーがいいですね。誰でもかんでも応援したくなります。筋肉の躍動がええんでしょうね。でも、小学生くらいなら男子と比べても女の子も結構速いです。そうやったっけかな?