//yan's Diary: 2010-07 yan's Diary: 2010-07

2010/07/29

夏だ!焼き肉だ!

毎日こう暑いと、元気のでるものを食べたくなります。そんな訳で、今日はいつものメンバーでST市にある「和牛屋敷せんりや」さんで、焼き肉を食べてきました。写真はロース、カルビ、バラの3点セットです。塩タンファンは多いですが、私はやっぱりロース派です。やっぱロースが美味しかったです。

車でしか行けない場所にあるので、ご近所さん以外は訪れにくいかもしれませんが、お味の方は男爵さんのお墨付きです。
といってもこの歳になると量は食べられないですね。

車で連れて行ってくれて、送っていただいたヨッシ〜さん、ありがとうございました。バス釣り男さんも、また機会があれば飲みに行きましょう。新人のセント君、これからも幹事頑張って下さい。
 
 

2010/07/26

夏だ!アイスだ!


やっぱ毎日暑いですねぇ。こう暑いと冷えたビールに茹でたソラマメといきたいところですが、仕事中はそうはいきません。そこで今日はアイスをいただきました。

写真の「サクレ」は本物のスライスレモンが入っている氷菓です。ほどよく、しつこくない甘さとすっぱさで、このうだるような暑さを短時間でありますが、忘れさせてくれます。後味もベタベタしないので、お勧めですよ。

私はセブンイレブンで買ったのですが、それ以外でも売っていますかね?定価103円という中途半端な価格設定も許せる美味しさです。暑い日中、シャキっとしたい方、一度お試しください。ただしカップ形式なので、車の運転中に食べるのは危険です。ご注意ください。
 
 

2010/07/25

夏だ!スイカだ!

梅雨が終わってから、なんともまぁ暑い日が続いております。こうなると冷えたビールに枝豆や冷奴もおいしいのですが、休日といっても朝っぱらから飲む訳にもいきません。そこでスイカの登場です。


冷やしたスイカは美味いねぇ。子供の頃つうか、学生時代のバイト先でジュース代わりにアホみたいに食べてたのを思い出します。大人になるとスイカだけじゃなく果物全般に食べるのが面倒くさくなってすっかり縁遠くなってしまいましたが、本日今シーズン初でスイカをいただきました。

結構甘くておいしかった。やっぱり、夏はスイカだ!

2010/07/22

スパイ大作戦 19、20、21

相変わらずの「スパイ大作戦」です。今回は3号分を紹介しましょう。

19号
THE MIND OF STEFAN MIKLOS=欺瞞作戦、これは既に鑑賞済みなんですが、なかなかの心理戦です。ミステリーファン必見かな。

THE TEST CASE=生体実験、日本語訳が内容を説明していますね。

20号
THE SYSTEM=奴を証人席へ!、システムって今や半分以上日本語やから、実際には”組織”とか”機構”辺りの訳があってるのかな?よくわからんなぁ。

THE GLASS CAGE=ガラスの監房、これは直訳に近いですね。題名から内容が予想できないです。

21号
DOOMSDAY=プルトニウム240、直訳は”最後の審判の日”くらいなんで、内容からつけた邦題ですね。こういうのは、鑑賞するのが楽しみですわ。

LIVE BAIT=ウィークポイントをつけ!、直訳は”生きた餌”つうところでしょうか。これまた原題を無視した邦題です。

また21号の原題から”THE”が取れました。なんででしょう??22号以降もこの傾向が続くのなら、なにかあるんでしょうね。そんな訳で、又お会いしましょう。
 
 

2010/07/20

新世界紀行 レプティス・マグナ

海外特派員のtomoさんから、写メを送っていただきました。今回はアフリカ大陸北部のリビア編です。

写真はリビアの首都トリポリの東130kmに位置する「レプティス・マグナ」という遺跡です。大学入試で世界史を選択した私なりに少し解説しますと、「レプティス・マグナ」は古代ローマ時代のトリポリタニアの三都のひとつであり、ローマ皇帝セプティミウス・セウェルスを輩出した都市として有名です。西暦200年頃には、カルタゴ、アレキサンドリアに次ぐ北アフリカ第3の都市として繁栄していたそうな。現在は北アフリカ屈指のローマ都市遺跡として、もちろん1982年に世界遺産に登録されています。

以前からtomoさんがリビアに行きたいと言っていたのは知ってましたが、前回のチュニジアに続いて北アフリカ連ちゃんですか。やりますねぇ。リビアってよくわからないけど、普通に日本人が入国できるのですかね。カダフィ大佐が許さないんじゃないですか。

それにしても、やっぱ空が青くてきれいなぁ。地中海沿岸やからかなぁ。
 
 

2010/07/19

新ギタープロジェクト ”I've got a feeling”



折角男爵さんからハンダごてをお借りシールドを修理しましたおので、動作確認とお礼の意味を込めまして、またまたギタープロジェクトのアップです。今回はビートルズの”I've got a feeling”、アルバム”レットイットビー”に収録されています。これまたギターリフのカッコいい名曲です。ビートルズだけにご存知の方も多いのではないでしょうかね。

今日もあまりに暑いので、すでに缶ビールをいただいております。ほろ酔い気分で弾いていますのでええ加減ですが、音楽は楽しむものと心得ておりますからご容赦を。調子にのっていつもより音量がでかいと思います。深夜にご覧になる方、注意してください。
 
 

2010/07/18

ギターシールドの修理


最近ギタープロジェクトのやりすぎなのか、ギターとアンプを繋ぐケーブル(シールド)のコネクタ部分が断線してしまいました。ビニルテープで止めたりして使っていたのですが、はっきり言ってすぐに取れちゃって不安定この上なしの状態でした。ハンダごてさえあれば、2カ所ハンダ付けするだけなので簡単に直せます。そんな訳で「誰かハンダごてを貸して欲しい」と緊急告知させたもらったところ、男爵さんがお持ちということで、さっそくお借りしました。ちなみに受け渡し場所は、男爵さんのホームグラウンドであるイズミヤSRO店です。


お借りしたハンダごてを持って帰ってさっそく修理しました。上が断線した修理前の様子で、下がハンダ付け終了後の様子です。ハンダごてなんて使うの数十年振りなので決して上手ではないですが、この程度くっついていれば問題無し。接触不良のノイズに悩まされる事もなくなります。

男爵さん、どうもありがとうございました。ハンダごてをお借りする際、四男さんが一緒だったのですが、はっきりいって男爵さんそっくりですね。よかった、よかった。

2010/07/17

新ギタープロジェクト ”Monkeyman”



今回のギタープロジェクトは、ローリングストーンズの”モンキーマン”です。まぁこの曲は、オールドストーンズファンしか知らないでしょうね。1969年発表なのでもうこれまた40年以上前の曲ですが、ギターリフがかっこいい名曲です。

この頃のストーンズは、ギターリストがブライアン・ジョーンズからミック・テイラーに代わる時期で、レコード版の”モンキーマン”のギターは全てキース・リチャーズが弾いているとのことです。

相変わらず弾き語りが難しいので適当にしか歌っていませんが、雰囲気は伝わったでしょうか。先の緊急告知でも案内したとおり、ギターのシールドが接触不良に陥っています。修理したいので、誰かハンダごてを貸してください。
 
 

2010/07/16

今日のお昼ご飯は讃岐うどんでした

水曜日から一泊二日で四国は徳島、高松方面へ久しぶり、ほぼ1年振りに出張していました。

初日の徳島へは、阪神高速−明石大橋−淡路島−鳴門大橋のルートで高速バスで行きます。橋ができるまでは、天保山からフェリーが便利だったのですが、今やそのフェリーも営業していませんね。

火曜日中に高松まで車で移動して、高松市内のビジネスホテルで一泊。夜は「一鶴」さんの骨付き焼き鳥をいただいて、締めはカレーうどん。どちらもたいへん美味しかったです。

今日の水曜日は高松空港近辺で仕事をしていまして、写真は昼ご飯をいただいた「うどん秀」さんの”かけうどん大”+”野菜かき揚げ”です。讃岐うどんの美味しさの秘訣は、うどん自体にうっすら味がついていることだと思います。”秀”さんのうどんも、出汁(スープ)は正直なところたいしたことなかったんですが、うどん自体は大盛りを食べても飽きないくらいおいしいと思いました。当然、麺のこしも大事なのですが、そんな気がします。

また徳島&高松にも行く機会が増えそうなので、これからも美味しいうどんを食べてみたいですね。
 
 

2010/07/13

今日のお昼ご飯 ”ラーメン旺”

今日のお昼ご飯は、SG県RT市、名神高速RTインターを下りて国道8号線沿いにある「ラーメン旺」さんの醤油ラーメンです。ちなみに、最近週に一度はSG県方面へ出かけております。

博多ラーメン風の細麺ストレート麺に、鰹と思われる出汁の効いたちょい薄めの醤油スープ。チャーシューは鹿児島産を使用し、ネギも多めでおいしかったです。醤油ラーメン以外にも塩、味噌とバリエーションも豊富ですし、駐車場があるので車でも寄りやすいのがいいですね。

外観から受けるイメージより店内はキレイで、2名の女性店員さんの応対もよかったです。お昼の11時から、翌朝5時までの深夜営業をされているようで、6時間しか休まないで大丈夫なんですか?と言いたいですね。SG県RT市辺りに行かれる方、一度お立ち寄りを。
 
 

2010/07/11

セブンイレブンの「冷奴セット」

たまたま缶ビールを買いに寄った駅前のセブンイレブンで、「冷奴セット」をみつけました。写真のとおり出汁醤油、花かつお、おろしショウガがセットになっていて、138円。

お豆腐として考えるとちょいと高めですが、豆腐自体のお味が良くて美味しかったです。これだったらビールのあてに買っても損はないつうか、また買ってしまいそうです。

普段はTポイントの都合でファミマで買い物することが多いので、そちらでも探してみようと思っています。味比べをしてみるのもいいかもね。情報ではローソンにも「冷奴セット」が置いてあるそうです。みなさんは食べた事、ありますかね?
 
 

2010/07/10

新ギタープロジェクト ”Roxanne”



今日のギタープロジェクトは、ポリスの1978年のデビュー曲”ロキサーヌ”に挑戦しました。ギターのコードカッティングが印象的で一度聴いたら忘れられない名曲です。南フランスの娼婦について歌っているらしく、発売当初は英国で放送禁止になったそうな。

ポリスは日本でも有名なバンドのひとつですが、スティングの声も高くて、まともに歌えません。ちなみにスティングの実家は牛乳屋さんで、お兄さんが継いでるということですが、我々には全く関係ないですね。ギターのアンディ・サマーズ、ドラムスのステュワート・コープランドともに楽器の演奏がとても上手く、ちゃんとカバーするのが難しいバンドです。ステュワート・コープランドにいたっては、プロのドラマーからも手本にされるほど上手です。
 
 

2010/07/09

今日のお昼ご飯 ”らーめん専門 がんこ親父”

今日のお昼ご飯といっても、これまた正確には昨日のお昼ご飯なんんですが、「らーめん専門 がんこ親父」さんの”東成ブラック”です。(ちなみに今日は、会社の食堂で食べました)
内環と千日前通りの交差するSFEにあります。駐車場はありませんので、車の方は千日前通りの向かいにあるコインパーキングに停めましょう。

煮干系つうのか、魚介系であることがはっきりしている醤油スープに、平打の中太麺です。チャーシューも普通においしいし、想像以上にあっさりしているので、1.5倍の大盛りでも普通に食べる事ができます。2/8アップの”金久右衛門”さんの兄弟店つうことで、確かに麺も含めて同系の感じがします。ご飯類のバリエーションも同じやったかも。「がんこ親父」さんはテーブル席もあるので、比較的ゆっくりラーメンを食する事ができ、おすすめですね。
 
 

2010/07/07

今日のお昼ご飯 ”麺屋 武士道”

今日のお昼ご飯は、正確には5日のお昼ご飯ですが、前のブログでも紹介したことがある「麺屋武士道」さんの黒醤油ラーメンです。CO大通りから新NNW筋をちょいと南に下りて、ガソリンスタンドを左に曲がった辺りにあります。駐車場がないので、車でご来店の方は近所のコインパーキングに停めましょう。

黒くてちょい甘めのスープに、太麺、チャーシューじゃなくて豚バラのトッピングです。背脂とニンニクは抜くことができます。写真は仕事中つうこともあってニンニクのみ抜いたもんです。。具のキャベツとモヤシが結構いっぱい入っているし、器が深いので見た目以上にボリュームがあり、これだけで腹一杯になります。でもラーメンにつきもののネギは入っていないですね。

店内の作りも独特のものがありおもしろいですし、卵かけご飯がおいしですよ。ちなみに本当の今日(6日)のお昼ご飯は、HK市の国道1号線沿いにある「びっくりドンキー」のチーズハンバーグだったりします。毎日ラーメンを食べていると思ったら大間違いなのだ。ふふふ。
 
 

2010/07/04

池原ダムのバス釣り

ヨッシ〜さんから、池原ダムでのバス釣りの写メを送っていただきました。どうも最近当ブログの記事の内容が偏ってて、お気に召さないとの事です。その責任はバス釣り男さんにもあると思うのですが、さすがヨッシ〜さん、ちゃんとカバーしていますね。

池原ダムつうたら、NR県YN郡にあって、アーチダムとしては国内最大の総貯水量を誇り、バス釣りのメッカでもあるとヨッシ〜さんのメールからの抜粋です。ということは黒部ダムより大きいの?つう疑問が湧きますが、私の調査ではダムの堤防の高さは池原ダムの110mに対し、黒部ダムは186mなので黒部ダムの方がでかいのは確かですね。総貯水量って、ダムによってできる人造湖の大きさなんでしょうか?池原ダム(池原湖)ってそんなに大きいのかいな。黒部は行ったことがあるのですが、池原は行ったことがなくよくわかりません。ご存知の方は、コメントしてください。

それにしても金曜日にUDで一緒にお酒を飲んでた割には、ヨッシ〜さん元気ですね。私は金曜日からの体調不良気味もあって、この土日は自宅でのんびりギターを弾いたり、携帯をいじったりしてました。さすが、若いね。
 
 

iPhone3GをiOS4にアップグレードした。



現在の携帯電話は、高機能化に伴いパソコンと同じようにOS(基本ソフト)を装備していて、そのOS上でいろいろな機能を実現しています。代表的な携帯組み込みOSは、RIM(リサーチインモーション)、ウィンドウズモバイル、パームOS、シンビアンなど。最近有名なのはGoogleのアンドロイドでしょうか。その中にiPhoneが採用するiPhoneOSがあります。今回のバージョンアップより名称が”iOS4”に変わりました。

”iOS4”は無料で、私の愛機であるiPhone3G(3GSではない)もぎりぎり動作対象機種に入っていたので、さっそくOSのアップグレードに挑戦してみました。向かって左の写真がアップグレード前(バージョン3.1.3)、右の写真がアップグレード後(バージョン4.0)です。

インストール+4GB程度のデータを完全に復元するのに30分くらいかかりました。動作速度に関しては、元々iPhone3Gは日本語入力などモッサリしていたのですが、アップグレードによって特にひどくなった感じはないです。注目の機能は、マルチタスク、外付けキーボード、ホーム画面の壁紙の変更、ビデオ撮影時のピント合わせ、画面の縦方向ロックは使用できません。これらの機能は3GSなら使えるので、最近iPhoneを買った3GSユーザーは、ぜひ”iOS4”にアップグレードすればいいと思います。私の場合は近い将来にハードもiPhone4に機種変する予定なので、とりあえずはiOS4の使い勝手を楽しみたいですね。
 
 

2010/07/03

新ギタープロジェクト "Love in vain"



またまたギタープロジェクトをいってみましょう。今日も外は梅雨空で鬱陶しい天気ですのでブルースがええかなと思いまして、今回の”Love in Vain”は、1937年にロバート・ジョンソンが発表したブルースソングです。実際の演奏は、1969年に発売されたローリングストーンズの”Let it bleed”に収録されたアレンジをカバーしています。ちなみにエリック・クラプトンのカバーは、オリジナルのロバート・ジョンソンに近いですよ。どちらも”YouTube”で聞くことができます。

意外にもおおとらさんもギタープロジェクトを見てくれているそうで、気に入ってもらえれば嬉しいですね。そうそう、鬼軍曹さんおつかれのご様子でしたが、金曜日は大丈夫でしたか。
 
 
↑ このページの先頭へ